「広島県」の記事一覧

どうでしょう登山部 深入山編第4弾

今晩は、どうでしょう登山部です。 今回は深入山雪山チャレンジその4をお届けします。 吹雪く八号目。 登頂か撤退か、決断のときが迫られます。 その3はコチラ 投稿者 どうでしょう登山部 撮影日時 2016年2月

どうでしょう登山部 深入山編第3弾

今晩は、どうでしょう登山部です。 今回は深入山雪山チャレンジその3です。 初の雪山にチャレンジする登山部が右往左往する様をご覧下さい。 その2はコチラ その4はコチラ 投稿者 どうでしょう登山部 撮影日時 2016年2月

どうでしょう登山部 深入山編第2弾

今晩は、どうでしょう登山部です。 今回は、深入山雪山チャレンジその2です。 本当に雪山に登るの!?って感じですが、山にはしっかりと雪が積もってました。 その1はコチラ その3はコチラ 投稿者 どうでしょう登山部 撮影日時・・・

どうでしょう登山部 深入山編第1弾

今晩は、どうでしょう登山部です。 深入山雪山チャレンジの全5回のうちの第一回目の動画です。 登山動画を水曜どうでしょう風に編集してますが、水曜どうでしょう知らない方でも楽しめると思います。 予告編はコチラ その2はコチラ・・・

どうでしょう登山部 深入山雪山チャレンジ!予告編

水曜どうでしょうと登山を融合させた動画を制作してます。 どうでしょう好きな方、登山が好きな方が主に楽しめる動画です。 山口県在住で部員数は二人。 コンセプトは笑いと癒しと感動をあなたに。 一話の長さがおおよそ、3分-5分・・・

龍頭山山頂からの360度パノラマ動画

龍頭山(りゅうずやま)は、広島県北広島町にある標高928mの独立峰です。 全国的には全くもって無名な山ですが、広島市中心街からも近く、展望のよい山として知られます。 私は、掛札コースで登山しました。なかなか急ですが、登山・・・

高岳山頂からのパノラマ動画

高岳は、広島県北広島町にある標高1054mの山です。 高岳のみを登山するのもいいのですが、聖山に登山してから縦走するコースもあります。 私も、聖山‐高岳と縦走1周コースでした。 ただ、長い割に、コース中唯一のまともな景色・・・

深入山山頂からの360度パノラマ動画

深入山(しんにゅうざん)は、広島県安芸太田町にある標高1153mの独立峰です。 4月初めに山焼きが行われるため、広島県屈指の展望のよい山として知られます。とはいえ、全国的には無名な山です。 ふもとには、いこいの村ひろしま・・・

恐羅漢山山頂からのパノラマ動画

恐羅漢山は、広島県と島根県の県境にある標高1346mの山で、両県の最高峰でもあります。 恐羅漢山は、登山よりもスキー場の方が有名です。 登山口は、そのスキー場にあります。 直登の立山尾根コースで登山すれば、急登ですが1時・・・

吉和冠山からのパノラマ動画

吉和冠山は、広島県廿日市市吉和にある標高1339mの広島県第2の高峰です。 吉和冠山の登山口は、国道186号線の潮原温泉の所を上がっていくとあります。 ですが、登山口自体には駐車場が無く、ギリギリ2台位停めることができる・・・

福田頭登山動画

広島県にある福田頭です。 登山部部長の「広島県の山(山と渓谷社)」の全山登頂記念のシメに登りました。 福田頭は、標高こそ低いですが、自然の色濃く残るいい山です。 投稿者 ウカレポンチ副部長 撮影日時 2015年7月12日

岩滝山~日浦山登山スライドショー動画

岩滝山は、広島市の中心部から近、JR海田市駅の北方向に直ぐに聳え、標高差もあります。 山頂は岩場で眺望も良く、瀬戸内海や広島湾、広島都市部が一望でき、家族連れなど気軽に楽しめる山である。 投稿者 ryousuke 撮影日・・・

池ノ段山頂からの360度パノラマ動画

池ノ段は、広島県庄原市にある標高1271mの山で、比婆山連峰の一部をなしています。 立烏帽子駐車場から池ノ段に直接向かうのであれば、アップダウンも少なく、運動不足のお父さんも子供と一緒にハイキング感覚で登ることができます・・・

サブコンテンツ

目で見る登山教室

登山グッズの高額買取なら

送料無料かつ無料査定!

スポンサードリンク

おすすめの宿

最安の宿を探す

このページの先頭へ