弘法山登山動画
二日前訪れた弘法山に、小雪散らつく中、未踏の北尾根末端から登りました。 この北尾根は正規登山道のないバリエーションルートですので、そこに何が待っているか、不安と期待があります。 尾根取り付きからは35度前後の急登が始まり・・・
「ヤマDO!」のカテゴリー「中部」の記事一覧(4 / 11ページ)です
「中部」の記事一覧(4 / 11ページ)
二日前訪れた弘法山に、小雪散らつく中、未踏の北尾根末端から登りました。 この北尾根は正規登山道のないバリエーションルートですので、そこに何が待っているか、不安と期待があります。 尾根取り付きからは35度前後の急登が始まり・・・
冬山を始めたばかりの当時の動画です。 当時は雪山の経験乏しく途中でルートミスし、巻くはずのピナクルを直登してしまい焦った挙句にピッケルを落とすという致命的なミス。 奇跡的にピッケルが止まってくれてモガイタ挙句なんとかピッ・・・
女性アルピニスト、スノーモンスターと遭遇。 笠峠からのバリエーションルート、ここからは勾配も増し、男坂に取り付くと60度の急傾斜が待っています。 さらに岩塊に積もった雪はピッケルも刺さらず、登攀難度も高くなりますが、中間・・・
クラブ雪山合宿1日目。 新年クラブ雪山合宿は、六年ぶりに訪れる鹿島槍登山口、大谷原の南に鎮座する大谷丸山(1377m)。 地元の人以外ほとんど無名にちかい低山で、地形図では”丸山”になっており、名・・・
前日降った大雪は、神池山登山口のヤマボクも1mを越す積雪になり、やっと深雪登山が出来るようになりました。 11時丁度、標高1490mのヤマボクを出発しました。しばらくの間、圧雪された林道を歩き、取り付きからいよいよ新雪の・・・
13日夜半から降り続いた雪は、長野市郊外の山にも大雪を運んできてくれました。 白岩峰登山口の蚊里田神社まで10分そこそこ、誰もいない駐車場で雪が降り続く中、準備をしました。 前日、積雪状態の下見に単独で訪れ、今日は山頂雪・・・
目的は二つ、冬毛の雷鳥とシュカブラ(風紋)の探勝。 タイムリミットは正午(3時間)でしたが、唐松山荘到着が15分オーバーの11時45分、ここから唐松岳山頂までは30分弱かかってしまうため、今回は唐松岳(2696m)より7・・・
サザエさんの袴池北のコブ&袴岳東峰へ新春雪山山行。 平年ですと、この時期3m以上の積雪がある信越県境ですが、去年同様の少雪でした。 長野市街を出た時から上空は妖しい雪雲が覆い、気持ちは沈む一方でしたが、登山口の積雪は1m・・・
“よろしく新雪” 正月明けの三連休、同行者Okojoさんは、新年初の山歩きは高山村の中倉山でした。 雲一つない絶好の雪山日和、期待は稜線の雪庇、霧氷、展望です。 60cmのパウダースノーは小気味よ・・・
2017年、最初の登山は元日の丹沢高指山にしました。 何といっても、絶景の富士山が拝めるのがお気に入りです。 当日は雪も無く快晴で気持ちよく歩くことが出来ました~ 本当に景色が最高なのでオススメですよ♪ 投稿者 相模の・・・
女性マウンティニア積雪3mの小坊寺山雪山登山。 the snowy mountains of deep snow 3m in Mt.Kobodera まだ誰も踏み入れてないまっさらな新雪、最初にトレースを点ける楽しさは、・・・
白い雪稜 中倉山 1687m。 雲一つない快晴の北信濃の空、気温が高いおかげで霧氷は見られませんでしたが、前日降った新雪20cmが、カンジキの小気味よい音を鳴らしてくれました。 イメージングでは雪庇の稜線を歩きたかったの・・・
“雪稜砂漠” オコジョ探索山行。 今冬初めて、氷点下10度強の山に行きました。目的はこの山(水ノ塔山)で過去3回、オコジョに遭遇しているので、何とか未だ一度も遭ったことのない、(白い)冬毛のオコジ・・・
雪降った + 天気良い + 仕事休み=行くしかない 私の方程式です。 昨年は、白い恋人の機嫌を損ねてガスと吹雪でしたので、再度リベンジして機嫌の良い白い恋人に会いに木曽駒ヶ岳に千畳敷カールからピストンしました。 快晴強風・・・
長野県にある帰望峰。 無雪期での帰望峰ピストンでしたら、登攀装備なしでの登山も可能だと思います。 とは言え、足を踏み外せば100m以上滑落する岩稜ですのでじゅうぶん気をつけてお出かけ下さい。 また、上尾ノ岩から帰望峰の間・・・
待ちに待った雪山の季節がやってきました。 カンジキを履き、ピッケル携行で小坊寺山東稜の小ピーク、坊主落しの頭を目指しました。 一番難儀したところはリンドウ平から稜線出合いまでの間です。 雪が少なく、ササが足に絡んだり、陥・・・
山梨県大月市の秀麗富嶽十二景の山で、山頂からは、360度の展望がある滝子山(1,610m)。 JR中央本線からのアクセスも可能。また、マイカーでも、道証地蔵駐車場から登れる人気の山ですが、そこには、破線ルートが2ルートあ・・・
鞍掛山は、石川県小松市にある標高478mの山で、自分がよく登るお気に入りの山です。 登山口が何ヶ所もあり、コースのバリエーションが豊富な山ですが、今回は「鉄塔コース」と呼ばれるルートから登ってみました。 鉄塔コースは、電・・・
白山登山の様子をカメラに収めてきました。 別当出合~砂防新道~室堂~頂上(御前峰)~お池めぐり~室堂 が収録されています。 休憩中を除く全行程がノーカットで収録されているので、下見の代わりや登山道の様子を見るのに参考にし・・・
国道252号線の六十里越のトンネルの手前に、鬼ガ面山の登山口がある。 登山口には、車が2台しか置けないが、その先に工事用の広場があるので、そこなら何台かの車が駐車できる。 約15分の急登で、山腹を巻くように作られた昔の六・・・
Copyright (C) 2024 ヤマDO! All Rights Reserved.