紅葉の飯豊山登山動画
渡邊こずえさんの日本百名山達成は、難関の飯豊山になった。 大日杉コースからの長い登山道を8時間かけて山頂まで登った。天は祭儀に過酷な登山を科したが、すばらしい紅葉をメンバーに与えてくれた。 渡邊こずえさん、百名山達成おめ・・・
「ヤマDO!」のタグ「100名山」の記事一覧です(6 / 8ページ)
「100名山」タグの記事一覧(6 / 8ページ)
渡邊こずえさんの日本百名山達成は、難関の飯豊山になった。 大日杉コースからの長い登山道を8時間かけて山頂まで登った。天は祭儀に過酷な登山を科したが、すばらしい紅葉をメンバーに与えてくれた。 渡邊こずえさん、百名山達成おめ・・・
10月19日(日曜)、この日は燧小屋から尾瀬ヶ原を縦断して、至仏山(標高2228m)に登り、鳩待峠に下山する予定でした。 朝6時45分に朝食、7時には出発する。夜は星がきれいだった。放射冷却で冷え込み、周辺の木々や草紅葉・・・
鉄山は標高1709mで、安達太良連峰第二の高峰である。 南側は荒々しい岩壁になっているが、北側はなだらかな斜面が避難小屋の先まで続いている。山頂から眺める安達太良方面の景色は、連峰の代表的景観である。 鉄山は、直接登られ・・・
安達太良山は、高村幸太郎が妻千恵子を歌った山として有名で、多くの登山者が訪れるが、そのほとんどは、二本松市の岳温泉からのコースをとる。 ここには、年間を通してロープウェイが運行しており、初心者でも手軽に安達太良山山頂を極・・・
午後は雲が出やすいので、天気の良いうちに登りたいと、足元が見える程度に明るくなったのを見計らい早朝の5時過ぎから登り始めた。 大峰奥掛道出会までは、砂岩の岩屑と木の根がからむ歩きにくい急登。一時間程あえぎあえぎ登り、奥掛・・・
夏山トレーニングで塩見岳に行ってきました。 初日は、三伏峠まで入り、テント泊。 鳥倉林道ゲート前の駐車場に着いたのは三連休の最終日午前8:30頃。 ゲートのずっと手前の駐車場には4-5台の駐車。 そこからゲート前の駐車場・・・
会社のアウトドア同好会にて雲取山登山に行って来ました。 頂上手前であいにくの雷雨にうたれましたが、綺麗な雲取山避難小屋にて快適なランチタイムを過ごすことが出来ました。 帰りは恒例の温泉で疲れを癒し、おいしい食事をとって帰・・・
会社のアウトドア同好会にて百名山「大菩薩嶺」に行って来ました。 最高の天気、最高の景色。 さすが百名山という充実した登山でした。 登山後はもちろん温泉とビールと御飯。今回も仕事の疲れをリフレッシュさせてもらいました!! ・・・
昨年の富士登山に続く第二弾は日本で二番目に高い山「北岳」。 ワンダーフォーゲル部を改めアウトドア同好会として正式に会社に認定を受け、その初回にいきなり山小屋泊の登山。 仲間達と力を合わせて登りきり、頂上から見る景色、沸か・・・
白山登山の様子です。 砂防新道 エコーライン~室堂~御池巡り 1日目はまずまずの天気で、夕食時に夕日を堪能しました。 投稿者 aisatokan 撮影日時 2014年10月上旬
中央アルプスにある日本100名山のひとつ空木岳を池山尾根で往復日帰り登山してきました。 この日は通行止めではなくて、林道終点まで行くことができました。 そこには20台以上停めることができる駐車場もありますし、トイレもあり・・・
北アルプス 乗鞍岳(標高3,026m)にある一等三角点【乗鞍岳】を目指しました。 その登頂記録です。 乗鞍岳は標高2,702mの標高までバスで行くことができる最も身近な3,000m峰登山です。身近と言っても、そこはやはり・・・
まず木曽山脈のシンボル・宝剣岳に登り、極楽平まで岩山を縦走。 その後は、とにかくアップダウン。長く単調で段々ときつくなってきます。 途中の熊沢岳付近がアップダウン、鎖場もあり体力を使い、気も抜けない道中でした。 道ははっ・・・
2014年7月26日、剣山荘から別山尾根ルートで剱岳に登りました。 その時の、ルートの核心部カニのタテバイ・ヨコバイの映像です。 絶項の登山日和に恵まれて大変楽しい山行となりました。 剱岳登山を計画中の方の参考になれば幸・・・
2015年12月は暖冬で雪が少なく、雪が恋しく中央アルプスの木曽駒ヶ岳に行ってみました。 前日は天気が良かったようですが、当日は雪が降っていました。 あまり強風はありませんでしたので体感温度はそれほど寒くありませんでした・・・
2015年の夏に2度目の焼岳に登りました。 国道158号線の安房峠の途中に有る登山口を出発するコースで、この時は2時間30分で山頂に到着しました。 水蒸気が上がる様子を間近に見られる焼岳。 静止画のスライドショーと動画を・・・
2015年8月始めに、上高地-横尾で一泊して槍ヶ岳を登頂し、南岳小屋へ宿泊して念願の大キレットを越えて北穂高から穂高岳山荘にとまりました。 奥穂高を登頂後、重太郎新道で上高地に下山しました。 天候にも恵まれて大変楽しい登・・・
日本百名山に数えられている石鎚山。 西日本最高峰は石鎚山の天狗岳ですが、悪天候によりそれより8m低い手前の弥山までなんとか行くことができました。 登山道というより、ひたすら階段・階段の修行道のようです。 今までで一番、足・・・
滋賀県にある伊吹山は日本百名山に数えられています。 標高は1377mとそんなに高くありませんが、麓から登ると標高差1200m近くあり、おっさん・おばさんには、結構ハ-ドな山でした。 古くは日本書紀や古事記にも記載され、山・・・
長野県の中央アルプスにある日本100名山のひとつの木曽駒ケ岳の南に宝剣岳という鋭い姿をしている山があります。 宝剣岳は、駒ケ岳ロープウェイの千畳敷駅の上にある鋭い山容が特徴的な山です。 標高は2931mです。 ロープウェ・・・
Copyright (C) 2025 ヤマDO! All Rights Reserved.